現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「新型コンパクトSUV」まもなく登場!? トヨタ「ヤリスクロス」サイズの「斬新モデル」! 「新ジューク」日本再上陸の可能性とは

ここから本文です

日産「新型コンパクトSUV」まもなく登場!? トヨタ「ヤリスクロス」サイズの「斬新モデル」! 「新ジューク」日本再上陸の可能性とは

掲載 5
日産「新型コンパクトSUV」まもなく登場!? トヨタ「ヤリスクロス」サイズの「斬新モデル」! 「新ジューク」日本再上陸の可能性とは

■一貫して「前衛デザイン」推しな「ジューク」の次期モデルはどうなる!?

 コンパクトSUVの先駆けとして2010年に登場した日産「ジューク」ですが、日本では2019年に販売が終了。一方欧州市場ではフルモデルチェンジを実施し、今も2代目ジュークとして販売を続けています。
 
 そんなジュークに、次期型登場のウワサがあがっています。ではもし3代目となる次期型ジュークが日本市場に復活するとしたら、どんなクルマになるのでしょう。期待を込めて予想してみました。

【画像】めちゃカッコいい! 日産「新型ジューク!?」を画像で見る(30枚以上)

 日産は、2023年11月にイギリスで行った欧州市場における電動化戦略の説明の場において、イギリス・サンダーランド工場を拠点として、新型バッテリーEVの開発やバッテリーの生産、インフラ整備事業を加速させるため、最大30億ポンドを投資することを発表しました。

 その際、BEV(バッテリーEV:電気自動車)「リーフ」の新型(3代目)を投入するほか、コンパクトSUV「ジューク」と「キャシュカイ」にBEVモデルを設定し、市場投入する旨を発表しています。

 つまり、次期ジュークはBEVとしてフルモデルチェンジがなされるということです。

 また日産は、次期ジュークが2023年秋に開催された「ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)」に登場した「ハイパーパンク」にインスパイアされたモデルだということも示唆しています。

 そのハイパーパンクのデザインを見ると、巨大な23インチタイヤを装着している一方で、キャビン部分はコンパクトと、どことなくアンバランス。デザインのディテールこそ異なりますが、まるで初代ジュークが初登場したときの、良い意味での「違和感」と近い感覚があります。

 日産はJMS2023の際に、ハイパーパンクの特徴について「常識にとらわれない、前衛的なデザイン」としています。

 ジュークは初代のみならず、欧州専売モデルとなった2代目も一貫して非常にエキセントリック(風変わり)なデザインを特徴としていたことを考えれば、次期型ジュークも「奇抜さ」にこだわってくる可能性は高いと考えられます。

 ひょっとするとハイパーパンクのように、ヘッドライトレス(見えないように隠す)にしたり、ドアが観音開きタイプになる(ハイパーパンクはシザーズドア)などもあるかもしれません。

 少なくとも、ハイパーパンクの三角形を用いたデザインテイストは折り込まれてくるのではないでしょうか。

■次期「ジューク」にはEV以外に「e-POWER」版もある!?

 次期型ジュークのボディサイズは、極力コンパクトにまとめていただきたいところです。

 初代ジュークは全長4135mm×全幅1765mm×全高1565mm。2代目ジュークも全長4210mm×全幅1800mm×全高1595mmと、じつはトヨタ「ヤリスクロス」ほどの非常にコンパクトなSUVでした。

 日本市場での使い勝手を考えれば、次期ジュークは、全長4200mm程度、全幅1780mm程度、全高1600mm以下が実にちょうどよい塩梅に感じます。それ以上の広さが欲しければ、キックスやエクストレイルなどを選べばよいのです。

 気になるのはパワートレインです。

 フル電動車の普及にまっしぐらだった欧州ですが、現在そのトーンは若干落ち着き、現実的な目標へとシフトしています。

 他社に先駆け2010年から量産BEVのリーフを販売し、メリットもデメリットも十分に分かっている日産としては、そんな欧州でのトーンも考慮して、次期ジュークにハイブリッドシステム「e-POWER」搭載仕様を用意する可能性は高いと考えられます。

 販売比率としては、BEVが20%、e-POWERが80%といったところになるのではないでしょうか。

※ ※ ※

 次期型ジュークに期待したいのは、前述の通り歴代ジュークのよさである「コンパクトボディ」を継承することです。

 コンパクトとなれば、当然バッテリー積載容量は小さくなり航続距離も短くなりますが、BEVがエンジン車の代わりになろうとするストーリーに(少なくとも現在の技術では)無理があるのは、誰もが気づいていること。

 日本市場は、軽BEVを除けばコンパクトサイズのBEVの選択肢がまだまだ少ない状況です。

 次期ジュークが初代モデル程度のサイズで登場してくれれば、再び人気に火が付く可能性は高いのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
ベストカーWeb
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
グーネット
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
AUTOCAR JAPAN
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ベストカーWeb
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
AUTOSPORT web
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
グーネット
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
グーネット
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
AUTOSPORT web
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
motorsport.com 日本版
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
ベストカーWeb
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
AUTOSPORT web
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
グーネット
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
グーネット
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
グーネット
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • 葛葉恭次
    ハイパーパンク…サイバートラック…

    プークスクス(*´艸`*)
  • umb********
    100%導入しない車を話してもなー
    後出しのC-HRすら海外専売車になったんだから
    この系の車は売れないでしょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8346.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.3198.0万円

中古車を検索
ジュークの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8346.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.3198.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村